こちらは秋の御堂筋。銀杏並木です。
御堂筋については壁面後退の話が有名です。
レンガ色のビルと、その奥の奥にも高さの低いビルがあります。
低いビルは他のビルよりも道路側に建っていますよね。
御堂筋周辺は平成7年まで、高さが31mまでとされていました。
平成7年にはこれが50mに変更となったんですが、
その代わりに「壁面を4m後退すること」となったんです。
「土地の最有効利用」という考え方がありますが、
このような土地では、建設可能な最大の建物を建設することが土地の最有効利用となります。
御堂筋のような地価の高い場所では、誰でも土地を最有効利用することを望みます。
高さ50mの建物を建てていいのに、平家の建物なんて誰も建てないんです。
土地への投資を回収することができないから。
みなさん同じように最有効利用を志向しますから、
平成7年以降に建った建物は道路から4mギリギリにセットバック、そして高さはMAXの50m。
そのように建設します。だから、2枚目の写真のような風景になるんですね。
恐らく、3枚目のレンガ色のビルは旧の高さ制限の時代に建てられたもの。
だから、セットバックしていない場所に建ってるんです。
たぶん高さは上限の31mなんじゃないでしょうか。